園長せんせいのブログ・春日幼稚園活動報告

☆令和7年度 第1学期始園式☆

昨日(4/8)、令和7年度第1学期始園式を(午前は年中組、午後は年長組に分けて)実施しました。お家の方と一緒に登園する様子を見てみていると、進級の喜びとクラスが変わるドキドキ感が入り混じり緊張しているようでした。年中組や年長組の子どもたちは、式の最中は椅子に座って静かにお話を聞いており、成長した姿を見せてくれました。さあ、新しいクラスでお友だちや担任の先生と楽しく過ごしましょうね。

始園式の様子

進級おめでとうございます、入園式の看板で家族写真です。

「何組さんになったかなあ?」「担任の先生は誰だろう?」保護者の方もワクワク・ドキドキです。

新しい担任の先生から名札を付けてもらいました。今年一年よろしくお願いします。

新しいクラスで担任の先生から説明を聞きました。ここでも園児たちは静かにお話を聞けていました。

さあ、いよいよ式場に入場です。子どもたちは少し緊張しています。

担任の先生に連れられて式場に入場してきました。さすが年長さん、堂々と胸を張って入場してきました。

多くのお家の方に出席していただきました。会場にいらっしゃる方々に子どもたちの緊張が伝わっているようでした。

担任の先生の紹介です。先生を見上げる瞳は「どんな先生かなあ~」とドキドキしているように感じました。

PAGE TOP